たった一つの違いが、あなたの演奏を変える
モスクワ音楽院の伝統を受け継ぐロシア正統派ピアニズムを、御茶ノ水から世界へ。あなたの音楽人生が変わる瞬間です。
あなたのピアノ演奏に決定的に足りないものは何でしょうか。それは他の誰も持っていない「独自の音楽表現」ではありませんか。世界的なピアニストと一般のピアニストを分ける唯一の違いがここにあります。その違いを生み出す秘訣は、本物の巨匠から直接学ぶことにあるのです。
音楽留学の夢を持ちながらも、様々な理由でその一歩を踏み出せないでいる方。海外の一流音楽家から直接指導を受けたいと願う方。あるいは、ピアノの演奏技術をさらに高めたいと考えている音楽家の卵たち。アンドビジョン・インターナショナル・ミュージック・スクール(AIMS)は、そんなあなたに他では絶対に得られない特別な機会をご提供します。
AIMSだけが持つ最大の強み、それは世界750名以上の海外音楽大学教授やアーティストとの直接提携です。他のどの音楽教室も持ち得ないこの独自のネットワークを活かし、東京御茶ノ水にある音楽教室から、世界トップレベルの音楽家によるオンラインレッスンを実現。一切の妥協なく、渡航することなく世界中の名教授から学べる唯一無二の音楽教室です。これこそ、AIMSの「独自のレッスン提案」なのです。
本日ご紹介するのは、スペイン・州立カタルーニャ高等音楽院ピアノ科教授、ウラディスラフ・ブロネフェツキー先生によるピアノオンラインレッスンです。
ブロネフェツキー先生は、ロシア・ウラジオストク生まれ。モスクワの特別中央音楽学校でタマーラ・コーラス先生に師事し、音楽の基礎を築きました。この時期から既にコンサート活動を開始し、サンクトペテルブルク、モスクワ、サラトフ、ミンスクなど各地で数々のリサイタルを行い、ミンスク・フィルハーモニー管弦楽団をはじめとする名門オーケストラと共演を重ねています。
その後、モスクワ音楽院に進学し、世界的に有名なピアニスト、エリソ・ヴィルサラーゼのもとで研鑽を積みました。ヴィルサラーゼ先生は、ボリス・ベレゾフスキーをはじめ多くの著名ピアニストを育てたカリスマ女流ピアニストとして知られています。この時期、ブロネフェツキー先生はドイツを中心に演奏ツアーを行い、ベルリン放送交響楽団との共演など、国際的な舞台で活躍。その卓越した才能により、モスクワ音楽院から特別チャイコフスキー奨学金を授与され、また「ロベルト・シューマン国際コンクール」(ドイツ・ツヴィッカウ)でも入賞しています。
現在、ブロネフェツキー先生は繊細な解釈と洗練された技巧で高い評価を受け、国際的な演奏活動を展開しています。ソロ演奏のみならず、オーケストラとの共演、そして室内楽奏者としても活躍。チェリストのナターリヤ・グートマン、ソプラノのアニック・マシス、テノールのファン・ディエゴ・フローレスやホセ・ブロス、ベルリン・フィルハーモニー四重奏団など、世界的アーティストとの共演も重ねています。ロシア、ドイツ、オランダ、フィンランド、グルジア、ベラルーシ、オーストリア、イタリア、日本、アメリカ、アンドラ、そしてスペインの各地で演奏ツアーや国際音楽祭に参加。マドリードの国立音楽堂、バルセロナのカタルーニャ音楽堂、バルセロナのリセウ大劇場、サンタンデールの音楽祭宮殿など、名だたる舞台で観客を魅了してきました。そのレパートリーは多様かつ広範で、様々なスタイルと時代の作品を網羅しています。
演奏家としての活動と並行して、複数の国際ピアノコンクールで審査員を務め、1991年から1996年にかけてはモスクワ音楽院でヴィルサラーゼ先生のアシスタントとして教育活動にも携わりました。ブロネフェツキー先生の指導を受けた多くの生徒たちは、名高い国際ピアノコンクールで受賞するなど、卓越した成果を収めています。現在は、スペイン・州立カタルーニャ高等音楽院(ESMUC-バルセロナ)でピアノ科教授として後進の指導にあたっています。
「活気に満ち溢れた街バルセロナ。頭上に広がる青空と明るい太陽の光、身も心も自然と開放される空気の中、学び突き詰めていく、正統派ロシアン・ピアニズム。」
これは、ブロネフェツキー先生のレッスンを受けた生徒の言葉です。彼の指導は、ヴィルサラーゼ譲りの深く繊細なアプローチと技巧に裏打ちされています。コンクール入賞に必要なのは実力と運、そして良き先生との出会い。待つだけでなく、時には自分から出会いを求めて行動することも大切です。AIMSは、そんな貴重な出会いの場を提供します。
なぜAIMSのオンラインレッスンが唯一無二なのか。それは、他では絶対に得られない価値を提供するからです。この一点を繰り返しお伝えします。海外に渡航することなく、世界中の著名な音楽家から直接指導を受けられるのはAIMSだけです。これまで海外留学には多額の渡航費や滞在費が必要でした。しかし、AIMSのオンラインレッスンなら、その費用をすべてレッスン代に充てることができます。つまり、同じ予算でより多くのレッスンを受講でき、より速く、より確実に上達できるのです。
AIMSの圧倒的な強みはもう一つあります。世界中の先生から日替わりでレッスンを受けられること。これは、世界を日替わりで渡航するのと同じ価値があります。例えば、月曜日はパリ、火曜日はウィーン、水曜日はニューヨーク、そして木曜日はモスクワの名教授から指導を受ける。そんな夢のようなスケジュールが、AIMSのオンラインレッスンなら現実になります。このような学習体験を提供できるのは、世界中に750名以上の教授ネットワークを持つAIMSだけなのです。
また、海外の音楽大学に所属している教授から、志望校の受験対策レッスンを受講できるのも大きな魅力です。その頻度も自由に設定できるため、自分のペースで準備を進められます。オーディションやコンクールを控えた方にとって、これ以上ない強みになるでしょう。
レッスンは主に東京御茶ノ水にあるAIMSの音楽教室で行われます。ここには、インターネット環境、マイク、スピーカーなどの設備が整っており、アプリの設定もAIMSスタッフが行うので安心です。教室には、ヤマハC7Bグランドピアノをはじめ、録音用機材、プロジェクター、ビデオカメラなど充実した設備が揃っています。また、理由を問わず、自宅でのレッスン受講も可能です。ただし、音質や映像効果を最大限に活かすなら、設備の整ったAIMSの音楽教室をお勧めします。
オンラインレッスンでは、インターネット環境に左右されるという側面はあります。また、生の音に比べると、音色、響き、強弱、タッチ、細かいニュアンスなどは完全には伝わりません。しかし、それを補って余りある価値があります。実際に、世界的な教授や演奏家の音は、オンラインでも素人でも分かるほど抜群に美しいのです。彼らの思考や楽譜への思い、音楽の力を直接学べることは、かけがえのない経験となるでしょう。
必要に応じて日本語通訳の手配も可能です。お客様の目標や目的に合わせて内容をカスタマイズし、レッスン後も質問対応や進路相談などのサポートを行います。これは、単なるレッスンを超えた、音楽留学につながる総合的なサポートです。
レッスン時間は一般的に60分〜90分で、スケジュールはお客様ごとに個別にアレンジします。申込方法は、ホームページの教授ページからお願いします。
AIMSのオンラインレッスンは、プロの音楽家を目指す音大生・音高生・音大卒業生はもちろん、音楽留学に興味を持つ方、オーディションやコンクールの準備中の方、様々な先生のレッスンを受けたい方、楽器演奏のスキルを向上させたい方、音楽でやり残したことがある大人の方、そして本場ヨーロッパの音楽的教養を身につけたい方、全ての音楽愛好家に最適です。
2005年の創業以来、アンドビジョン株式会社は5,000名を超える音楽留学のサポートを行ってきました。海外音楽大学・音楽院の日本事務局を複数担当し、750名以上の海外音楽大学教授と直接提携する唯一のエージェント。その豊富な経験と実績が、AIMSオンラインレッスンの確かな品質を支えています。
あなたも、ウラディスラフ・ブロネフェツキー先生をはじめとする世界トップレベルの音楽家から直接指導を受けてみませんか。御茶ノ水から世界へつながる扉が、今、開かれています。あなたの音楽人生を変える一歩を、AIMSとともに踏み出しましょう。
ウラディスラフ・ブロネフェツキー先生のレッスンについての詳細やお申し込みは、ホームページの教授ページをご覧ください。また、その他のオンラインレッスンや音楽留学に関するご質問も、お気軽にお問い合わせください。AIMSのスタッフが、あなたの音楽の夢の実現をサポートします。