あなたの音楽に、世界の響きを。
グラーツ国立音楽大学教授ユリアン・アルプ氏による珠玉のチェロレッスン。AIMSの音楽教室から、世界への扉が開く。
音楽には、国境がない。しかし、その学びの場には、まだ距離という壁が存在していました。
私たちAIMSは、その壁を取り払うため、世界最高峰の音楽家たちとの架け橋となることを決意しました。
その実現の一つが、グラーツ国立音楽大学教授、ユリアン・アルプ氏によるチェロのオンラインレッスン。東京・御茶ノ水にあるAIMSの音楽教室から、世界への扉が開かれます。
1981年、北ドイツに生まれたユリアン・アルプ氏は、音楽一家に育まれた才能を、ベルリンのハンスアイスラー音楽大学で開花させました。世界的チェリスト、ボリス・ペルガメンシコフの最後の教え子の一人として、音楽の本質を追求。卓越した技術と深い音楽性を身につけました。
ペルガメンシコフから受け継いだのは、単なる演奏技術だけではありません。音楽の細部への注意深い眼差しと、視覚芸術や文学からの影響まで含めた、作品の広範な文脈への深い理解。それは、チェリストであり写真家でもあるアルプ氏ならではの、独自の音楽観を形成しました。
その後、ダヴィド・ゲリンガスのもとで研鑽を積み、アンドラーシュ・シフやエリザーベト・レオンスカヤといった巨匠たちとの共演を重ねる中で、アルプ氏の芸術性は更なる高みへと達しました。
2009年には、メンデルスゾーンのチェロ作品全集を録音。2013年には、バッハからクルターグまでの幅広いレパートリーを収めた「Time isn't Passing」をリリース。いずれも高い評価を受けています。
長年のデュオ・パートナーであるカスパール・フランツとは、国内外のコンクールで数々の栄誉を獲得。ニューヨークのカーネギーホールやロンドンのウィグモアホールなど、世界の名門ホールでの演奏も重ねてきました。
現代作曲家とのコラボレーションも積極的に行い、常に新しい音楽表現を追求し続けるアルプ氏。2013年からは、オーストリアのグラーツ国立音楽大学教授として、その豊かな経験と知識を次世代へと伝えています。
そして今、その貴重な学びの機会が、AIMSの音楽教室を通じて実現します。
東京・御茶ノ水にあるAIMSの音楽教室には、高品質なインターネット環境、マイク、スピーカーなど、オンラインレッスンに必要な設備が完備されています。専門スタッフによるアプリケーションの設定サポートも充実しており、安心して受講いただけます。
もちろん、ご自宅からの受講も可能です。ただし、より豊かな音質と映像効果を体験いただくため、AIMSの音楽教室での受講をお勧めしています。
海外渡航を必要としないオンラインレッスンは、時間と費用の大きな節約にもなります。その分を、より多くのレッスン受講に充てることができます。また、必要に応じて日本語通訳や伴奏の手配も可能です。
アルプ氏は、2010年にパリのシュテファン・フォン・ベア工房で特注した楽器を使用しています。1700年製のストラディヴァリウス「シュタウファー・エクス・クリスティアーニ」をモデルとした、この特別な楽器から紡ぎ出される音色は、オンラインでも、その美しさを十分に感じ取ることができます。
音楽留学を目指す方、オーディションやコンクールの準備をされている方、プロの音楽家を目指す音大生の方々はもちろん、楽器演奏のさらなる向上を目指す方、本場ヨーロッパの音楽的教養を身につけたい方など、様々な目的に合わせてレッスン内容をカスタマイズいたします。
また、レッスン後も、質問対応や進路相談など、音楽留学に関するサポートも承っております。
AIMSは2005年の創業以来、5,000名を超える音楽留学をサポートしてきました。750名以上の海外音楽大学教授との直接提携により、お客様一人ひとりの夢の実現をお手伝いしています。
あなたの音楽に、世界の響きを。
グラーツ国立音楽大学教授、ユリアン・アルプ氏によるオンラインレッスンの詳細は、お申し込みフォームからご確認いただけます。音楽の新たな扉が、今、開かれようとしています。