パリ管首席奏者の音色を最高の環境で
御茶ノ水の音楽教室AIMSから、パリ管弦楽団首席フルート奏者ヴィセンス・プラッツ氏の珠玉のレッスンを体験できます。
音楽の世界では、一流の指導者から学ぶことが上達への近道です。しかし海外の著名な音楽家からレッスンを受けるためには、多くの場合、高額な費用と時間をかけて渡航する必要がありました。そんな壁を取り払い、日本にいながら世界レベルの音楽教育を受けられる機会が、アンドビジョン・インターナショナル・ミュージック・スクール(AIMS)の音楽オンラインレッスンです。
今回ご紹介するのは、パリ管弦楽団首席フルート奏者であり、エコールノルマル音楽院およびスペイン・カタルーニャ高等音楽院教授を務めるヴィセンス・プラッツ氏によるオンラインレッスンです。プラッツ氏は世界屈指のフルーティストとして、その卓越した演奏技術と教育者としての深い洞察力で知られています。
プラッツ氏はスペイン・カタルーニャ地方に生まれ、現在はパリを拠点に活動されています。神戸国際フルートコンクールやマリア・カナルス・バルセロナ国際音楽演奏コンクールなど、数々の権威ある国際コンクールで入賞した経歴の持ち主です。パリ国立高等音楽院ではフルートと室内楽のコンクールで満場一致の第一位を獲得するという輝かしい成績を残しています。
プラッツ氏のキャリアはソリストとしても目覚ましく、パリ管弦楽団、ポーランド室内管弦楽団、ギルドホール弦楽アンサンブル、ガリシア交響楽団、ザグレブ・ソロイスツ、トゥールーズ国立管弦楽団、ブダペスト・フランツ・リスト管弦楽団など、世界有数のオーケストラとの共演を重ねてきました。
また、パリ国立管弦楽団の首席フルート奏者として、ゲオルク・ショルティ、カルロ・マリア・ジュリーニ、ピエール・ブーレーズ、ロリン・マゼール、ヴォルフガング・サヴァリッシュ、クリストフ・フォン・ドホナーニ、ダニエル・バレンボイム、小澤征爾、エサ=ペッカ・サロネンといった世界の巨匠たちの指揮のもとで演奏してきました。特にジェームズ・コンロン指揮のもと、パリの名門コンサートホールであるサル・プレイエルにてジャック・イベールのフルート協奏曲を演奏したことは、彼のキャリアの重要な一頁となっています。
プラッツ氏は演奏活動の傍ら、教育者としても非常に熱心で、15年以上にわたって日本、イタリア、韓国、スペイン、台湾、オーストリア、アメリカ、フランス、ポルトガル、クロアチアなど世界各国でマスタークラスを開催してきました。カタルーニャ国立ユースオーケストラやスペイン国立ユースオーケストラのメンバーを対象とした定期的な講座も担当しています。現在は母国スペインの州立カタルーニャ高等音楽院で教鞭を執るとともに、スーパー・ワールド・オーケストラのメンバーとしても活躍中です。なお、プラッツ氏は24金のムラマツ・フルートを使用しています。
プラッツ氏のレッスンの特徴は、音楽を体全体で感じる情熱的なアプローチにあります。歌ったり踊ったりしながら、生徒を飽きさせることなく、多彩で豊かな表現力への扉を開いていきます。このような世界的演奏家から直接指導を受けられる機会は、音楽の道を志す方にとって計り知れない価値があります。
AIMSのオンラインレッスンの最大の魅力は、海外に渡航することなく世界トップレベルの音楽家からレッスンを受けられることです。これにより、渡航費や滞在費などの膨大なコストを節約できるだけでなく、その分をより多くのレッスン回数に充てることが可能になります。言わば、世界中の一流音楽家を日替わりで訪ねるような贅沢な学びの環境が、オンラインを通じて実現するのです。
特にプロの音楽家を目指す音大生や音高生、音大卒業生の方々にとって、海外音楽大学に所属するプラッツ氏のような教授から直接受験対策レッスンを受けられることは、留学実現への大きな一歩となります。また、音楽留学に興味を持っている方や、オーディション・コンクール準備中の方、さらには「音楽でやり残したことがある」という大人の方々にとっても、プラッツ氏の本場ヨーロッパの音楽的教養に触れることは、かけがえのない経験となるでしょう。
レッスン場所は、東京・御茶ノ水にあるAIMSの音楽教室が主となります。ここでは高品質なインターネット環境、マイク、スピーカーなどの設備が完備されており、アプリの設定もAIMSのスタッフが行いますので、技術的な心配なく集中してレッスンを受けることができます。またお客様のご希望により、ご自宅でのレッスン受講も可能です。ただし、音質や映像効果の点では、専門設備の整ったAIMSの音楽教室での受講をお勧めしています。
AIMSの音楽教室には、最大30席の可動式ホール(約37.5平方メートル)があり、ヤマハC7Bピアノをはじめ、有線マイク2本、録音用マイク(最大4チャンネル)、スピーカー、ミキサー、プロジェクター、スクリーン、パソコン、有線LAN回線、ビデオカメラなどが完備されています。これらの設備が、オンラインでありながら最高品質の音楽レッスンを実現します。
もちろん、オンラインレッスンには音色、響き、強弱、タッチ、細かいニュアンスなどが実際のレッスンと比べて制限される面もあります。また、音声や映像の品質はインターネット環境に左右されることも事実です。しかし、実際にオンラインでも世界的な教授や演奏家の奏でる音は、素人の耳にも明らかに分かるほど抜群に美しく、その指導内容は対面レッスンに劣らない価値があります。
AIMSでは必要に応じて日本語通訳や伴奏の手配も可能ですので、語学に不安がある方でも安心してレッスンを受けることができます。また、レッスン後も質問対応や進路相談など、音楽留学につながるサポートを受けることができるのも大きな強みです。
レッスン時間は一般的に60分から90分で、お客様一人ひとりの目標や目的に合わせて内容をカスタマイズします。スケジュールもお客様ごとに個別アレンジいたしますので、普段忙しい方でも無理なく継続できる環境を整えています。
AIMSは2005年の創業以来、音楽留学の専門エージェントとして5,000名を超える方々の音楽留学をサポートしてきました。また、複数の海外音楽大学・音楽院の日本事務局を担当し、750名以上の海外音楽大学教授と直接提携しています。この豊富な実績とネットワークがあるからこそ、プラッツ氏をはじめとする世界的音楽家との貴重なレッスンの機会を提供できるのです。
ヴィセンス・プラッツ氏のオンラインフルートレッスンに興味をお持ちの方は、AIMSのホームページにある教授ページからお申し込みいただけます。料金など詳細な情報もそちらでご確認いただけます。世界最高峰のフルート奏者からの直接指導を通じて、あなたの音楽の世界を大きく広げてみませんか。時空を越えて届けられる音楽の真髄に、今こそ触れる時です。