
弦楽器教室/公開レッスン
音楽留学やコンクール準備などに最適。
海外の先生探しにも活用しよう!
海外音楽大学教授やヨーロッパ・オーケストラに所属するオーケストラ奏者などの公開レッスン/マスタークラスです。
AIMSに招聘して先生と対面で開催する場合や、海外と日本を繋いでオンラインで開催する場合があります。各回毎のイベントとして受講生または聴講生としてご参加が可能です。コースによりますが、一般的にレベルやご年齢を問わず、どなたでも受講生としてご参加いただけます。日本語通訳付きなので、言葉に不安がある方にも安心です。
※遠方や感染予防など、ご自宅でのオンラインレッスン受講も大歓迎です。
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ベース、ギター、ハープ、マンドリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、古楽器の各弦楽器が学べる学校・コースをご紹介。鍵盤楽器同様、人気の高い弦楽器は留学先も多種多様。
<募集中> ステファン・ピカール/ドイツ・ハンスアイスラー音楽大学教授/ヴァイオリンオンライン公開レッスン
ドイツ・ハンスアイスラー音楽大学教授ステファン・ピカール先生のヴァイオリンオンライン公開レッスン/2021年6月1日(火)最大4名限定
自身への出演依頼が殺到しても、指導が第一。門下生たちを国際コンクールに入賞させ、著名オケに送り出している教授だ。

<募集中> クリストフ・ポッペン/ドイツ・ミュンヘン音楽大学教授/ヴァイオリンオンライン公開レッスン
ドイツ・ミュンヘン音楽大学教授クリストフ・ポッペン先生のヴァイオリンオンライン公開レッスン/2021年3月16日(火)〜3月17日(水)
ヴァイオリンだけに止まらず、ミュンヘン国際音楽コンクールの芸術監督や指揮者などでも活躍する凄腕ヴァイオリニストに習う音楽が魅力。

<募集中> トーマス・フェオドロフ/オーストリア・ウィーン国立音楽大学教授/ヴァイオリンオンライン公開レッスン
ウィーン国立音楽大学教授トーマス・フェオドロフ先生のヴァイオリンオンライン公開レッスン/2021年5月7日(金)最大4名限定
ヨーロッパのほぼすべての国、アジア、中東、アメリカなどから招待され、精力的に音楽活動を続けている教授に師事し、演奏家としての素養を身につけよう。

<募集中> トマシュ・トマシェフスキー/ドイツ・ベルリン芸術大学教授/ヴァイオリンオンライン公開レッスン
ドイツ・ベルリン芸術大学教授トマシュ・トマシェフスキー先生のヴァイオリンオンライン公開レッスン/2021年6月4日(金)〜6月5日(土)各日最大3名限定
ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団の第1コンサートマスターを務め、ソロでも世界的に活躍している教授だ。

<募集中> ヘーニャ・ゼンムラー/オーストリア・ウィーン私立音楽芸術大学教授/ヴァイオリンオンライン公開レッスン
ウィーン私立音楽芸術大学教授ヘーニャ・ゼンムラー先生のヴァイオリンオンライン公開レッスン/2021年8月24日(火)最大3名限定
ソロや室内楽を極めるなら、将来有望なウィーン私立音楽芸術大学ヴァイオリン教授に師事してウィーン留学を実現しよう!

<募集中> ティルマン・ヴィック/ドイツ・ハノーファー音楽大学教授/チェロオンライン公開レッスン
ドイツ・ハノーファー音楽大学教授ティルマン・ヴィック先生のチェロオンライン公開レッスン/2021年2月23日(火) 最大3名限定
豊かな舞台経験を持ち、チェロの音域の可能性を常に追求し続けるハノーファー音楽大学教授。教え子の多くが世界の音楽界で活躍しています。

<募集中> クリスティアン・アルテンブルガー/オーストリア・ウィーン国立音楽大学教授/ヴァイオリンオンライン公開レッスン
ウィーン国立音楽大学教授クリスティアン・アルテンブルガー先生のヴァイオリンオンライン公開レッスン/2021年3月9日(火)最大4名限定
ウィーンフィル、ベルリンフィルなど名門オケ・巨匠指揮者との共演は数知れず、ドロシー・ディレイ流の教育でソリストやウィーンフィル、ミュンヘンフィルなどのオケ奏者を生み出す、ウィーン国立音楽大学教授。

<募集中> ペーター・ヘル/ドイツ・ライプツィヒ音楽大学教授/チェロオンライン公開レッスン
ドイツ・ライプツィヒ音楽大学教授ペーター・ヘル先生のチェロオンライン公開レッスン/2021年4月26日(月) 最大4名限定
ソリストとして世界の名だたるホールで演奏し、指揮者としてエコー賞を受賞した、オケ入団対策にも実績ある教授に師事して世界に踏み出してみよう。

<募集中> デットマー・クーリック/ ドイツ・ケルン音楽大学&トロシンゲン音楽大学教授/コントラバス・オンライン公開レッスン
ドイツ・ケルン音楽大学&トロシンゲン音楽大学教授デットマー・クーリック先生のコントラバス・オンライン公開レッスン/2021年4月23日(金)最大3名限定
日本への来日も多く、本場クラシック音楽の音をコンサートで披露する、ケルン音楽大学&トロシンゲン音楽大学教授。コントラバスの魅力を五感で感じ、本場ドイツの音楽を受け継ごう!
