
鍵盤楽器のコース一覧
ピアノ、オルガン、チェンバロ、ピアノ伴奏、キーボード、アコーディオン、バンドネオン、フォルテピアノ、古楽器の各鍵盤楽器が学べる学校・コースをご紹介。弦楽器と並んで人気の鍵盤楽器は留学先も実に多彩です。
ハンス・ペーター・ステンツル/ドイツ・シュトゥットガルト音楽大学&ロストック音楽大学教授/ピアノオンラインレッスン
ソロでも受講可、もしピアノ・デュオを組んでいるなら、世界一流のデュオに習おう。
ドイツの2つの音楽大学ピアノデュオ科の教授を務める世界のトップ・デュオ、ステンツル兄弟が、ピアノの極意を教える。

ギレアド・ミショリー/ドイツ・フライブルク音楽大学教授/ピアノオンラインレッスン
優しい眼差しと、詩人としての感性をそそぐ、ピアノレッスンが魅力
「音の魔術師」「完成された技術を持つピアノの詩人」「魅力のある音感を持ちエスプリのあるピアニスト」と評されるフライブルク音楽大学教授から習うピアノレッスンがステキ

ギレアド ミショリー/ドイツ・フライブルク音楽大学教授/ピアノオンライン公開レッスン
優しい眼差しと、詩人としての感性をそそぐ、ピアノレッスンが魅力/2024年5月10日(金)最大3名限定!
「音の魔術師」「完成された技術を持つピアノの詩人」「魅力のある音感を持ちエスプリのあるピアニスト」と評されるフライブルク音楽大学教授から習うピアノレッスンがステキ

リサ・スミルノヴァ/ドイツ・デュッセルドルフ・ロベルトシューマン音楽大学教授/ピアノオンラインレッスン
ヤングタレントプログラム最高責任者&デュッセルドルフ・ロベルトシューマン音楽大学教授のピアノレッスンで次を目指す
「ブッフビンダー、バレンボイム、ブレンデル、シュナーベルなど素晴らしいピアニストと比較しても遜色なく、より叙事詩的な演奏」とClassical.netで評されるデュッセルドルフ・ロベルトシューマン音楽大学教授に習おう!

ガブリエレ・バルドッチ/イギリス・トリニティラバンコンセルヴァトワール大学教授/ピアノオンラインレッスン
アルゲリッチとピアノデュオを組み、あらゆるジャンルを演奏する世界的ピアニストに習おう!
優しく陽気なイタリア人、でもレッスンでは一転真剣に、そして個性を大事に、自由に弾かせるトリニティラバンコンセルヴァトワール大学教授の魅力を身につけよう。

ガブリエレ・バルドッチ/イギリス・トリニティラバンコンセルヴァトワール大学教授/ピアノオンライン公開レッスン
アルゲリッチとピアノデュオを組む、トリニティラバンコンセルヴァトワール大学ガブリエレ・バルドッチ教授のピアノオンライン公開レッスン/2024年12月17日(火)限定2名
優しく陽気なイタリア人、でもレッスンでは一転真剣に、そして個性を大事に、自由に弾かせるトリニティラバンコンセルヴァトワール大学教授の魅力を身につけよう。

クリストファー・ヒンターフーバー/オーストリア・ウィーン国立音楽大学主任教授/ピアノオンライン公開レッスン
世界最高峰ウィーン国立音楽大学演奏科主任教授のレッスンだ。/2022年3月8日(火)最大4名限定!
本場ウィーンで最も売れているピアニストで、一流音楽誌から高く評価され、ウィーンフィルの首席奏者たちと共演を重ねる教授は、カンヌ映画祭受賞作品にも出ているのだ。

ローランド・クリューガー/ドイツ・ハノーファー音楽大学教授/ピアノオンライン公開レッスン
憧れのドイツ名門校教授のピアノレッスン。/2022年8月25日(木)、9月2日(金)最大3名限定
ピアノの名門校ハノーファー音楽大学で、名教師カール=ハインツ・ケマーリングから教育法を受け継ぎ発展させ、そして、多くの生徒をコンクールで入賞させる教授法が魅力のピアノレッスンだ。

オリヴィエ・ギャルドン/フランス・エコールノルマル音楽院&フランス・スコラカントルム音楽院教授/ピアノオンライン公開レッスン
ロン=ティボー国際コンクール優勝者を育てる、経験豊富なフランス人ピアニスト。/2023年5月16日(火)限定3名
フランス・パリ地方音楽院やドイツ・ハノーファー音大で教鞭をとり、現在、フランス・エコールノルマル音楽院&フランス・スコラカントルム音楽院で教える、ステージ上で存在感抜群のカラフル&エレガントな音色を奏でるピアニストに習おう!
