弦楽器の海外音楽大学提携教授

ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、ベース、ギター、ハープ、マンドリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、古楽器の各弦楽器が学べる学校・コースをご紹介。鍵盤楽器同様、人気の高い弦楽器は留学先も多種多様。

ダニー ザンカー先生

ニューヨーク最先端のジャズを、身体に染み込ませよう。

新しいコンセプトで現代ジャズをリードするベーシストが、基本からアバンギャルドまで、多彩なワザを教える。

メンデルスゾーン弦楽四重奏団ヴィオラ奏者の、上級レッスン。

数々の有名室内楽団で活躍し、マネス音楽院をはじめとしたアメリカの著名校で指導するパナー教授が、ヴィオラの妙を教える。

ヨーロッパ随一、あのミンゲ・カルテットのメンバーに習う。

今、ヨーロッパで最も高く評価されている弦楽四重奏団のヴァイオリニストが、キミの悩みと問題点を解決してくれる。

ミハエル フロック先生

ベルリンフィルで磨かれたチェリストが教える、クラシックの王道。

ベルリン・フィル・アカデミーのメンバーとして、名指揮者のもとで研鑽したミハエルが、正統なヨーロッパの音を伝える。

アンナ ヴィルコランツェヴァ先生

魅せて聞かせるハープの奏法を身につけよう。

ウィーンから世界へ。夢につながる道がここにある。世界に通じるハープの調べをヴィルコランツェヴァが伝授する。

ソロを知り尽くした、ウィーン交響楽団のヴァイオリニスト。

12歳からソロ公演を始め、音楽院卒業時にはソリストとして2枚のCDをリリースしていたという実力者から、1回2時間、たっぷり習う。

クラシックの王道、ウィーンスタイルを身につけよう。

ウィーン・フィルの音を持って、オケで活躍するプライナー音楽院元教授が教える、タハ・アバディンの本物の音楽。

10 11 12
Please note that translations may not necessarily be accurate, as the translation is performed through an automatic translation service. The contents may also differ from the original Japanese website. We ask for your kind understanding in advance.